« ウィルソン大統領をどのように教えたらいいのだろう | メイン | 日めくりより/電話は右の耳で聞いたほうがいい »

2020年12月 5日 (土)

動画によって定着をめざす/奈良時代編

  

今日は令和2年12月5日。

  

カズレーザーさんもこのような動画を発信していたのですね。


YouTube: 【ラップのリズムで】カズレーザー授業★口ずさみたい歴史用語「墾田永年私財法」【中1】

租調庸の説明で、

「庸」はよくわかんない「よう」と言っています。  

1  

中学校のテストや、高校受験に向けてなら、

こうやって覚えればいいのかなと思いました。

  

  

11月29日放映の「情熱大陸」で

教育YouTuberの葉一(はいち)さんが紹介されていました。

全く知らない人でしたが、

中学生は知っているのだろうか。


YouTube: 【社会】  歴史-14  奈良時代① ・ 基本編


YouTube: 【社会】  歴史-15  奈良時代② ・ 人々のくらし編

初めて見てみました。

やっぱり気になったのは社会科です。

カズレーザーさんと同じ奈良時代を見てみました。

穴埋め式で進めていくんだと思いました。

   

中学校で社会科の授業を受けて、

それに加えてこのような動画を見ることで、

定着していくのでしょう。

家で無言で問題集を解いていくだけでなく、

この変化のある覚え方がいいのだろうなあ。

  

ちなみに葉一さんの「庸」の説明も簡単でした。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉