« 7・8・9月の生活のBGM | メイン | 「月猿虎」に行ってきました② 次は手羽唐が食べたいですね »

2019年9月 1日 (日)

「月猿虎」に行ってきました① 「月」は地名です

  

今日は令和元年9月1日。

  

今晩はもう一つ道草。

  

テレビ番組で紹介されたところに実際に行って確かめる。

テレビ番組を見ただけでは終わらない。

できる限り、可能な限り実際きに行ったり、見たり、

触ったりしてみたい。

テレビ難組では紹介できなかったものまで見てきたい。

テレビ番組は、その後の活動のきっかけにしたい。

  

このようなことは何度も書いてきました。

きっとこれからも何度も書いて、自分に言い聞かせると思います。

  

ささやかに実行したことをここに書き留めます。

  

2018年9月22日放映の「山里の魅力を伝える 

東MAXのオククル! 愛知高原・奥三河」を

放映当時に見ていました。

この番組で、愛知県北設楽郡東栄町に

面白そうな店ができたことを知りました。

Rimg2073  

お店の名前は「古民家ダイナー月猿虎(つきけんこ)」です。

その名の通り、古民家を改造してできたお店です。

2017年の秋にオープン。

経営しているのはご夫婦。

Rimg2074

タナさんはアメリカ人。

2人ともバンドをやっていて、

名古屋のクラブハウスで出会ったそうです。

タナさんが日本にやって来たのは、

番組放映時の15年前だそうです。

Rimg2077

お店の名前のいわれは、この写真の説明通り。☟

Rimg2075

新任の時に、東栄町に勤めていて、

「月」という地名は、最初に見た時には驚きました。

今は廃校になってしまった月小学校の児童が、

遠足で、どこかの都市に出かけて行った時に、

通りがかりのおじさんに「どこから来たの?」と聞かれ、

「月から来た」と言ったら、

「大人をかっらかっちゃいけません」と注意されたそうです。

異色の地名を含む店名はいいですね。

   

Rimg2078

Rimg2079  

縁もゆかりもない土地にやって来て、

店をもってしまうのがいいですね。

住んでいる人は少ないとは思いますが、

やっぱり里山の風景はホッとします。

「月猿虎」がきっかけになって、月地区が、

いやいや東栄町に活気が出たらいいなと思います。

 

いかん、このお店の料理の話を書こうと思いましたが、

もう寝る時間です。

 

また明日。

   

 

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7744
  • Img_7743
  • Img_7741
  • Img_7740
  • Img_7739
  • Img_7738
  • Img_7737
  • Img_7735
  • Img_7733
  • Img_7732
  • Img_7731
  • Img_7730

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉