« 浜松に行ってきました その4/堀川城跡 | メイン | 横浜を往復した日でした2018/教材いっぱいのM先生・動画で指導のアイデア普及のU先生 »

2018年1月28日 (日)

横浜を往復した日でした2018/来年は遠慮せずに発表しよう

今日は1月28日。

  

昨日はわらしべ実践交流集会に参加してきました。

会場は横浜市のウィリング横浜。

昨年に引き続き2回目の参加です。昨年のことはここに↓

ここでも道草 横浜を往復した日でした(2017年2月12日投稿) 

このタイトルが気に入ったんで今年もこのタイトルにしました。

朝6時半過ぎに出て、帰宅は午後10時半過ぎ。

横浜は近くない。

  

今回持参した教材は「みんなで文字探し」

以前ここに載せた教材です。↓

ここでも道草 11月6日の授業その2/ことわざの切り貼り(2017年11月11日投稿)

  

今回のわらしべ実践交流集会の展示の写真です。

Rimg1744a  

展示コーナーに置かれた紹介文です↓

Epson807 今回は発表をしなくて、

今年から始まった「展示オンリー」での出品でした。

私としては今一つと思った教材だったので、

発表をしませんでした。

しかし、会場で見てくれた人たちの声を聞いて、

発表すればよかったと思いました。

弱気になり、遠慮した自分自身を反省。

遠慮するメンバー、交流集会ではないのです。

来年は発表にもっと積極的になろうと思いました。

 

直接感想を言ってくれた人もいましたが、

付箋に書いて伝えてくれた人もいました。

ここに書き留めておきます。

  

1枚のカルタを3人グループで完成させるところに、

コミュニケーションの力が育つ要素が盛り沢山。

カッターで切る、貼る、文字を見つける!

楽しい作業の中に、沢山の力を伸ばせるステキな教材ですね。

  

個別の学習で取り扱うのではなく、

子どもたち同士の学びの場と設定して行うことで、

子どもたちがお互いに認め合えることができているのが、

良かった点であると思います。

  

勉強していて、楽しそうだし、結果も出るし、いいですね。

感謝です。自信をもらえました。

  

  

それでも・・・少なくとも今年も参加したのは大きい。

特別支援教育に真剣に携わっている人たちとの交流は、

エネルギーをもらえます。

また1年工夫をして、この交流集会に教材を持ってきて、

この熱心な人たちに見てもらおうと思えました。

昨年は教材が大きかったので、運ぶために自動車で出向きました。

そのため懇親会ではリンゴジュースなどのノンアルコールでした。

今回は電車だったので、ビールが飲めました。

それもよかった。

 

  

今年のわらしべ実践交流集会で参考になったことは、

また後で書き留めておこうと思います。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉