« 引用「学校とICT 2016年4月号」/スマホとルール | メイン | ロイロノートについて調べてみました »

2016年5月 7日 (土)

語彙について・読書について

 

  

今日は5月7日。

  

地元の教育長さんのミニ講演会が4月にありました。

落語好きの先生で、実際に自分でも落語をしてしまう方です。

話し方はとても巧みです。

その教育長さんが、「話す技術」について語られました。

印象に残ったの次のようなこと。

「語彙の種類が少ない。語彙を増やしていろいろな表現方法を手に入れるべき」

「話し方は天性のものではない。話し方は技術。練習すれば上達する」

「明快でわかりやすい言葉を使う」「話は簡潔に!」

  

「語彙」について、最近新聞の宣伝で気になった本は次の本。

61uy2gdvfjl_2 「語彙力こそが教養である」(齋藤孝著/角川新書)

  

売れているみたいです。

小学校で教えるときにも語彙力を高めることは意識しています。

その語彙力についてどう書いているのか気になります。

  

今日はサークルがあって、

よく本を読まれる先生から推薦本3冊。

写真のみ掲載。

A1ki7o6al  

811bu3courl_2

81cr3gnik3l  

忙しい先生なのに、せっせと本を読んでおられます。

  

どれも面白そうな本でした。

 

今回の4冊の本。まずどの本から読もうかな。

まずは1冊読もう。

平成28年スタート時は、まあまあ本が読めましたが、

新年度になったら、読書が縁遠くなりました。

また頑張ろう。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉