« 検診結果が届く | メイン | 3日間で終わらせたいUpdate »

2013年8月28日 (水)

夏の研修14 箇条書きでたくさん書く

  

今日は8月28日。

  

「夏の研修13」に引き続き、8月19日の研修報告。

  

第1回授業のユニバーサルデザイン研究アカデミー

~教科教育と特別支援教育にかかわる専門性を高める~

場所:筑波大学附属小学校

   

講義Ⅲ 

  講師:森川正樹(兵庫県尼崎市立武庫小学校)

   

〇作文の時に、次のような言葉を言っていませんでしたか?

  「何でもいいから書きなさい」「思ったとおり書きなさい」  こう言わなくてもいいように

〇書く時間 低学年:100時間  「言葉」の学習を様々な形態で楽しく行う

        中学年:85時間  教科書単元と連動させて書く

        高学年:55時間  全教科・スキマ時間で読み書き練習

〇書ける体をつくる どの教科でも書けるようにする 箇条書き!

 ・写真を見て書けることを書く 番号をつけて書く 

 ・番号をつけることで、次回にやった時に自分の伸びに気づく

 ・発表 言おうと思うものにマル付け 

      もしかしたら誰かに言われるので、もう一つマルをつける

〇ヘチマの種の観察  

 ・箇条書きでたくさん書く

 ・考えるよりも書く

 ・ギッシリ感が大事 ギッシリ書く 情報収集癖をつける

 ・インプット、アウトプットの両方がどんどんできる

〇箇条書きの「みかん」 み:見たことレベル か:考えたこと想像したこと ん:疑問

〇箇条書きにした時に、番号の横に「み」「か」「ん」が書けるといい

  

〇辞書引き 早引き練習 付箋を使う 常日頃から辞書をひかせる

〇マイ言葉辞典 言葉の意味を自分なりに考えて書く 

           自分のエピソード・言語体験が出てくる  宿題でやっている

  

〇日記指導 50~60個のお題を書いてプリント 日記ノートに貼らせる

         書くことがない子の対策

         その子に応じたコメント 赤字の太いペンでボーンと書く スペースが埋まる

         コメント 教師が長続きをしないといけない

         ズギューンとくる単発コメント 内容面のコメント 技術面のコメント

〇「~かったです言葉」を禁止 面白かったです 楽しかったです

 ・自分しか知らないマニアックなことを書きなさい 

 ・あなたしか体験していないことを入れなさい

   

〇日記の読み聞かせ 教師→全員 その子に全員のベクトルが向く それがいい! ※賛成

 ・ギャラリーウォークで読み合う 机の上に置かれた日記を読みあう

 「誰のどこがよかった?」→言えない→その後見るようになる

 ・見る目は書く目を養う   (次の投稿につづく)

       

 

 

 

  

   

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉