« H25 3月の花々5 サクラ2 三明寺のシダレザクラ | メイン | 日めくりより・・・目白押し/メジロとウグイスを混同していた »

2013年3月10日 (日)

2年後の福島県川内村/これからも注目

 

今日は3月10日。

東京大空襲があった日。1945年。

このブログでも何度か書いてきた東京大空襲。

忘れたくない日です。

もちろん東京だけではありません。

以前まとめたように、日本全国が空襲で苦しんだ日でした。

ここでも道草 昭和20年6月19日~10月15日の出来事(2011年6月25日投稿)

それぞれが地元の空襲の悲劇を学ぼう。

東京大空襲は、そんな悲劇の象徴でしょう。

 

 

明日は3月11日。

この日も忘れてはいけない日です。

2年前に東日本大震災があった日です。

 

昨晩、昨年11月23日放映の「NHKスペシャル 東日本大震災 

『帰村』村長 奮闘す  福島 川内村の8ヶ月」を見ました。

 

福島県川内村は、福島第一原子力発電所から20kmの場所にある村。

東日本大震災による原子力発電所事故によって、計画的避難区域に指定された九町村の一つ。

そして、いち早く「帰村」を宣言した村です。

 

Rimg1207

その中心が、村長の遠藤雄幸(ゆうこう)さん。

 

Rimg1208

遠藤村長は、2011年3月16日に

こんな書き置きをして役場を離れたそうです。

大震災と原子力発電所の事故による避難という事実に立ち向かう

村長さんの気持ちが出ているのでしょう。

 

Rimg1209

川内村は、他の地域に比べて放射線量が少なかったことから帰村宣言ができました。

 

Rimg1210

村長さんが、帰村宣言をしたのは、チェルノブイリ原子力発電所事故によって、

廃村になったいくつもの村の名前のモニュメントを見たのが大きな理由だそうです。

廃村になったのは、住民が戻ってこなかったからです。

 

しかし、3000人いた住民のうち、戻ってきたのは4割ほどだそうです。

それも50歳以上が多く、若い世代の既存率は低いそうです。

帰村をはばむ壁は、2つ。

除染がまだ完全ではないこと。

そして雇用。

 

村内には、除染で出た廃棄物を入れた青い円柱の入れ物が大量に置かれていました。

国が、3年以内に廃棄物を貯蔵する中間貯蔵施設を作ることになっていますが、

まだめどが立っていません。

それまでの期間、どこに廃棄物を置くかが、村の大きな問題になっていました。

 

原子力発電所に勤めていた人が多かった川内村。

となりの富岡町にも働きに行っている人が多かったそうです。

したがって、職場を失った人が多くいます。

川内村は、帰村した人の働き場所を確保するため、

企業誘致を積極的に進めています。

 

誘致に積極的な企業に対する補助金があります。

Rimg1211

企業立地補助金です。

福島県に割当てられた資金は、5年間で1600億円。

番組中はその補助金を得るための折衝が行われていました。

番組の最後に、川内村が前例のない取り組みをしていると言っていました。

全員が避難した後の、新しい村づくり。関心をもって見ていきたいです。

 

 

8日の朝のニュース「朝ズバ!」、そして今日のニュース「サンデーモーニング」でも

川内村は紹介されていました。

サンデーモーニングの写真で、少々補足します。

 

Rimg1234

「帰村宣言」の映像でした。

2013年1月31日のことでした。

 

Rimg1235

若い世代の帰村率が低いことがよくわかるグラフです。

 

Rimg1236

いち早く、川内村に誘致してきた企業。

元高校の校舎を利用しているそうです。

 

Rimg1237

富岡村はただの隣町ではありませんでした。

日常の生活に欠かせない町でした。

しかし富岡町は、まだ住民が戻れる町ではありません。

まだ5年は戻れないと宣言しています。

川内村は以前とは違う新しい村づくりをしなくてはならないのです。

 

Rimg1238

このフリップは、希望のふくらませてくれるものでした。

元の人数3000人を目指すのではなく、

それ以上の5000人を目指す川内村。

アンテナを立てて、川内村情報はキャッチしていきたい。

このブログにも書き残していきたい。





















コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉