(つづき)
上田市営球場の近くには、ヒマラヤスギがたくさんありました。
そしてその木々には立派な実がついていました。
名前の通り、ヒマラヤからアフガニスタン地域原産の樹木です。
名前とは違って、スギではなくマツの仲間だそうです。
したがって、実は秋になるとマツボックリ状態になるそうです。
上田城址付近で見かけたマンホール。

真田氏ゆかりの六文銭に、
市の花ツツジをデザインしたものと思います。
平成18年に上田市に合併した旧真田町で見かけたマンホール。
もちろん、真田十勇士をデザインしたもの。
楽しい気持ちにさせてくれるマンホールです。
コメント