« 父親が畑で見た日食 | メイン | 悪水路 »

2009年7月23日 (木)

ナンキンハゼのハチミツが届く

ナンキンハゼのハチミツ(蜂蜜)が広島から届きました。7月22日。

P7220042      

     

    

色の濃いハチミツ。

なめてみて、昔を思い出しました。

私が子どもの頃に、家にあったハチミツの味とよく似ています。

子どもにとっては少々きつい味でした。

今ならまあまあOK。

クローバーのハチミツに比べて、主張の多いハチミツです。

全校出校日には、子どもたちに味わわせたい。

       

    

校庭のナンキンハゼの変化が大きい。

7月9日はまだ花が咲いていました。

P7090027 P7090029

    

    

    

7月22日。もう花はなく、実が育っていました。

P7220028 P7220026

   

    

   

7月22日。その他。

ナンキンハゼの葉の上にいたコガネムシ。

P7220034    

    

    

マテバシイのドングリはこんなに大きくなりました。

P7220030_2

    

    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075487

ナンキンハゼのハチミツが届くを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0692
  • Img_0169_2
  • Img_0690
  • Img_0169
  • Img_0167
  • Img_0166
  • Img_0165
  • Img_0164
  • Img_0163
  • Img_0685
  • Img_0682
  • Img_0683

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉