« 「一人コメント」・・こだわりの付箋「綾鷹」 | メイン | 火曜日の晩は、白川静さんの世界へ »

2008年2月11日 (月)

よっちゃんの話・・・2月8日「郵便マークの日」

恒例のFM豊橋の渡辺欣生(よしお)さんの話。

2月6日は以前投稿したように「海苔の日」の話題。

2月7日は「北方領土の日」の話題。

そして2月8日は「郵便マークの日」の話題。

今回は2月8日の郵便マークの話を書いてみます。

  

明治20年(1887年)2月8日、当時の逓信省は、突然「今より丁(てい)字形をもって、本省全般の徽章とす」と告示しました。このことが2月8日を「郵便マークの日」としました。

※英語のTではなく、漢字の丁(てい)でした。

ところが、丁は、世界の郵便の記号ではなんと料金不足の記号でした。これではまずいと、丁の字の上にもう一本加えて「〒」マークができたそうです。諸説ありますが、この説が有力とのこと。

「丁」を公示してから6日後の2月14日には「〒」になっていました。

  

正確には「〒」は郵便マークではなく、郵便記号だそうです。

郵便マークは、顔郵便マークという愛称で呼ばれているこのマークのことを指します。

Yuubin_thumbkaoyuubinn

しかし、10年ほど前から「ポストン」なるマークが誕生。

郵便番号が7ケタになったことで生まれた”キャラクター”です。

今にこちらが、郵便マークにとって代わるかもと言ってました。

ポストンもここに載せてみます。(左下の図)

  Aa00nn25p01posutonn

「丁」から「〒」に変える時に、逓信省は変更の理由を全く説明しなかったとのこと。

「世界では料金不足のマークだったから変更した」とは言えなかったかも。(ここまでが渡辺よっちゃんの話)

   

日本郵便のHPをのぞいて知ったけど、今、富士山の切手を発売しているのですね。手に入れたくなりました。

H200123reihouhuji_2

  

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077089

よっちゃんの話・・・2月8日「郵便マークの日」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉