« 残さい量2番目に多いのは給食 | メイン | 自動車通勤・・・1月11日「鏡餅」の話あれこれ »

2008年1月10日 (木)

古今東西カレンダー物語<全4回>が始まる

最近関心をもっている内容を、今日からテレビで放映してくれます。

「古今東西カレンダー物語<全4回>」が始まります。

ちなみに今日の内容は次のようです。http://www.nhk.or.jp/omoban/k/0110_4.html(NHKの番組紹介)

新しいカレンダーが目にとまる年末年始。実は、暦の成り立ちには宗教や国家の歴史が深く関わっている。知っているようで知らない多様な暦の物語を4回シリーズで探究する。
[案内人] 柳家花緑、林家きく姫

1月10日(木) 「日本の暦はこうしてできた」
 いにしえより人々が季節や日にちのしるべとしてきた暦。日本では長く中国の暦に頼ってきた。しかし、大陸の暦は遠く離れた日本には合わない部分があり、月食や日食の日も当たらないなど、その不正確さが問題となってくる。日本独自の暦ができるのは、江戸時代のこと。それは、ある男の執念によってもたらされた。日本の暦はいかにして誕生したのか。その舞台裏に迫る。
[ゲスト] 岡田芳朗 (女子美術大学名誉教授)

晩の10時25分からです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077203

古今東西カレンダー物語<全4回>が始まるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉