補足・・「なんばになりますか」でいいのかな?
前回の投稿では、算数の教科書を見て、気がついたことを書きました。
数え方に興味をもったので、調べてみることにしました。
手元には「もののかぞえ方絵事典」(村越正則監修/PHP研究所)という本があり、調べてみました。
充分ではなかったので、図書館に行って次の2冊でも調べてみました。
「数え方の辞典」(飯田朝子著 町田健監修/小学館)
「絵で見る『もの』の数え方」(町田健監修/主婦の友社)
飯田朝子さんは、TOSSの国語の先生も紹介していた人。数え方に情熱をもっている人。(今度「数え方もひとしお」という飯田さんのエッセイ本を読んでみようと思っています。)
3冊調べるといろいろわかります。
「羽」は奥深い。ここでは書ききれないほど。
チケットは、使用前の価値ある状態では「枚」で数え、使用済みの価値のなくなった半券は「片」と数えます。・・・へぇ~。(「絵で見る『もの』の数え方」)
なにも書き込んでいない葉書は「1枚」と数え、文言を書き込み、ポストに投函すると「1通」になります。・・・へぇ~。(「絵で見る『もの』の数え方」)
まずは「羽」「本」「日」「匹」「分」・・このあたりの読み方の表をつくって、
目の前の1年生に渡し、読みの練習をやってみようと思います。
コメント