« 勤務校のカゴノキは雄株であることが判明しました | メイン | 勤務校のドングリがなる木 カシワ シラカシ »

2024年10月20日 (日)

ホタルガはすぐにとまるので撮影しやすい

   

今日は令和6年10月20日。

   

前記事のカゴノキの雄花の落下写真を撮った時に、

懐かしい蛾に出合いました。

Img_8439

ホタルガです。

このホタルガが登場したのは、2008年でした。

ここでも道草 7日の田んぼ・・・ホタルガ、ヒメジャノメ他(2008年10月8日投稿)

やっぱり10月だなあ。

今頃の蛾なのかな。

 

NPO法人 パークレンジャー法人 No.125 ホタルガ

このサイトによると、6月と9月に年2回成虫が見られるとのこと。

少し季節ハズレの成虫でした。

上のサイトに、こう書いてありました。

  

成虫は水しか口にしないようで、成虫の寿命は1週間くらいのようです。

私も成虫が花などに止まっているところを見たことがありません。

  

今回も花のないようなところを飛んでいました.

飛ぶけど、ひらひら飛んで、すぐにとまるので、

撮影しやすいとも書いてありました.

確かにそうですね.実体験より。

2008年は古すぎます。

おそらく、今までの期間、見ていると思いますが、

撮影して、記事にするのは久々ですね。

  

幼虫は、サカキ、ヒサカキを食草にする毛虫。

毒があるそうです。

その姿は、このサイトから写真を転載。

芋活.com ホタルガ

Img_8093

いつか出会うんでしょうね。

サカキは、家の裏口にあります.

オコゼの黄色版ですね.

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8099
  • Img_8096
  • Img_8374
  • Img_8373
  • Img_8372
  • Img_8371
  • Img_8101
  • Img_8100
  • Img_8098
  • Img_8388
  • Img_8095
  • Img_8394

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉