あの葉っぱの後ろにある白いかたまりは、蜘蛛の卵嚢?
今日は令和6年5月29日。
前記事でアカスジシロコケガのことを調べて書きましたが、
そのアカスジシロコケガを捕食するササグモに、
魅せられました。
このサイトです。
このタイトルの「災難」に登場してきたのがササグモ。
体が透明で、美しいクモです。
クモといえば、ツチグモとハエトリグモしか知りません。
このクモもいい。
このクモ、意外と簡単に見ることができるかもしれません。
虫がいないか、いろいろな植物の葉っぱを裏返していますが、
時々白いかたまりを見かけます。
どうもあれは、ササグモの卵嚢の可能性があったようなんです。
白いかたまりがあって、近くに母グモがいたら、
卵嚢ですね。
母グモは、真剣に子どもたちを守るのだそうです。
明日にでも、家の植物の葉っぱをめくってみようかな。
ユズやキンカンの木が怪しい。
でもササグモなる名前から、ササやススキなどのイネ科の植物に
ついていることがおおいようです。
ちょうどいいかな。
クロコノマチョウの幼虫を手に入れたいので、
探しに行ってみようかな。
参考:ここでも道草 16年ぶりにクロコノマチョウに会いたい(2024年5月20日投稿)
最後にササグモの写真のアップ。
コメント