4月8日の校庭探索 植物:ハナズオウ サクラ
今日は令和6年4月9日。今日も「即今着手」
昨日、こんなところにハナズオウがあったんだと思って
撮影しました。
この花は気になる植物です。
ブログで「ハナズオウ」で検索したら、5つの記事がヒットしました。
思い出します。
街路樹に、変わった実がついた木があったので調べたら、
ハナズオウでした。
ここでも道草 来年の4月にはハナズオウの花を観察(2009年6月20日投稿)
15年前に出合いました。
「ハナズオウ」
勇ましい響きの名前ですが、
「鼻水王」とも聞こえる面白い木です。
枝から直接花が咲くのが異色です。
ここでも道草 H25 4月の花々3 ハナズオウ(2013年4月14日投稿)
11年前には、花芽から開花する様子を写真に撮っています。
今回で6回目の記事。縁がある木です。
昨年の11月に植えたばかりのヤマザクラが、
この春、花を咲かせました。
昨年11月22日の写真です。
植えた日に撮影しました。
昨日、4月8日の写真です。
今から60年、70年と大きくなるんでしょうね。
ヤマザクラだけでなく、さらに2本のサクラが植えられているのに
気がついたのは、3月11日。まだ1ヶ月前です。
その日の写真。
ともに八重咲きで色はピンク。
もちろん咲かないだろうと思っていましたが、
咲き始めました。
今年度もこの学校に勤めているからこそ見ることができた花。
サクラもさまざまです。
勤務校は、珍しいことにソメイヨシノは1本。
それも校庭の片隅です。
裏口の横にあります。
この学校に勤めた人でも、ソメイヨシノに気がつかずに
転勤していった人もいるだろうなと想像します。
コメント