« 20231120愛知県のメタセコイア並木 | メイン | 20231123 今、ここで紅葉が見られますよ »

2023年11月22日 (水)

豊川市で119番通報をすると、どこに繋がるか?

   

今日は令和5年11月22日。

  

来週、3年生が地元の警察署・消防署に見学に行きます。

その見学のための社会科の授業をやってほしいと頼まれました。

  

まずは電話から教えるといいなと思います。

  

事件や事故を目撃したときに電話するのは何番? (110)

火事を見つけた時には何番? (119)

救急車を呼びたい時には何番? (119)

  

火事の場合と救急車の場合は、両方とも119番だと確認します。

では、119番に電話すると、どこにつながるか?

  

豊川市の場合は、豊橋中消防署内の東三河消防司令センターに

つながります。

この消防司令センターには2009年に見学に行っています。

その時には、1人で見学に行っています。

ひらの教師でも申し込めば、見学できたのです。

ここでも道草 消防司令センター訪問(2009年2月18日投稿)

東三河消防司令センターの管轄地域を、

当時の記事に掲載した地図を再掲載して示します。

Img_2973

当時、こんなに広い地域を管轄していることを知って、

驚きました。

ここでも道草 消防指令センター訪問その2/1件の通報の重み(2009年2月18日投稿)

センターの写真です。

14年前なので、雰囲気が変わっているかも。

Img_2974

ここでは、受話器を取ると、必ず言うセリフがあります。

「⚪︎⚪︎ですか?◇◇ですか?」

これも子どもに聞いてみたいです。

正解は「火事ですか?緊急ですか?」です。

火事と救急車の場合に119番をかけるので、

司令センターでは、まずはこのセリフを言います。

それは14年前も同じであり、今も変わっていません。

 

14年前は、自殺者がいるという連絡を生で聞きました。

センターの人が事情を聞いている時には、

すでに救急車は出動していることが、

正面の電光掲示板でよくわかったことが記事に書いてありました。

ここが誤解されやすいところ。

センターの人が事情を聞いている時には、

すでに救急車は出動しているのです。

だから落ち着いて事情を説明すればいいのです。

  

司令センターの映像を探しました。

いくつかあり、その中で、この映像が良かったです。

【リアル】密着!消防司令室『火災・救急出動の裏側に潜入』(能美市公式YouTubeチャンネル)

Img_2975

この映像で司令センターの様子が伝わります。

  

司令センターの動画に続いて、センターからの要請で、

消防署から少しでも速く出動する消防署の様子も

動画で見せたいです。

それにはこの動画。

【密着】消防署にカメラが潜入!出動までの速さの秘密とは。(新潟ニュースNST)

これも新潟市の位置を調べてから視聴。

Img_2976

映像の力は素晴らしいです。この映像も優秀。

この映像の中に出てきますが、

消火器具などの点検は午前8時半に行います。

それが出勤始めの時間です。

午前8時半に出勤した職員は、いつまで勤めるのか?

正解は翌日の午前8時半まで。

したがって、消防署には必ず職員がいて、

夜中の火事にも対応できるのです。

そんな話もここでしておきたい。

  

  

今日は1時間の授業なので、

警察署についてはあまり扱えません。

でも、豊川市の警察署は、9月19日に業務が始まった

新しい警察署です。

そこを見学できるのなら、3年生はラッキーです。

Img_2972

そして勤務校との共通したものがありました。

Img_2971

愛知県警察HP

「常在戦場」

これは勤務校でも掲げてある4文字です。

校区に戦国時代から在住していた牧野家の家訓です。

意味は「常日頃から戦場にいるような緊張感を持って物事に臨めと

いう心構え」です

子どもたちには、学校のどこにこの言葉があるのか探させ、

警察署に行っても見てこいよと伝えたいです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5483
  • Img_5482
  • Img_5475
  • Img_5474
  • Img_5481
  • Img_5480
  • Img_5479
  • Img_5472
  • Img_5471
  • Img_5470
  • Img_5469
  • Img_5468

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉