20230716富士見台登山/キスジホソマダラ
今日は令和5年7月22日。
前記事に引き続き、
7月16日の富士見台登山の報告。
植物編は終わり、今回からは何でも編。
時系列に写真を並べていきます。
今回は神坂(みさか)峠から登りました。
ここから登るのは、7年ぶり。
※ここでも道草 10月30日富士見台登山(2016年11月2日投稿)
もうあれから6年かあ。
その時、一緒に登った人で亡くなった方もいます。
ちゃんと年月は経っています。
2棟見えるのは、神坂小屋。
7年前の記事にも写真に写っていました。
こうやってずっと霧に囲まれ、涼しい登山でした。
この虫は、登山中に何度も見かけました。
キスジホソマダラと思われます。
触覚で雄雌が判別できます。1枚目、2枚目は触角が糸状なので雌。
3枚目は櫛歯状なので雄。
幼虫がササの葉を食べるそうです。
だからササの多いところでは、普通にいる虫なのでしょう。
蛾の仲間。え、蛾なの?と思いました。
※参考:むしなび
富士見台頂上。中央に写る人は、知らない人です。偶然写っちゃった。
この日は、ササユリを目指してたくさんの人が登っていました。
頂上も人が多く、昼食は、頂上から少し下りた岩場で食べました。
これは昼食を食べた場所から、頂上を撮ったもの。
霧の中にたくさんの人がいるのが、ちょっと見えますよね。
頂上から横川山方面に少し下りたところにある池。
名前があるのだろうか。
今回は、この池を通過してしばらく行った所まで。
そこでUターンしました。
落雷遭難の碑。
昭和30年に、落雷で、
キャンプ中だった4人の中学生が亡くなったとのこと。
山の怖いところです。
急な雷で、走って下山した甲斐駒ヶ岳を思い出します。
コメント