« 大河「どうする家康」16話の関連動画その2 | メイン | 苗木城跡/本の表紙と同じ場所に行く »

2023年5月 5日 (金)

大河「どうする家康」17話 予習動画

   

今日は令和5年5月5日。

  

5月7日の大河ドラマ「どうする家康」の第17話は、

家康にとって大事な戦いである三方ヶ原の戦いが描かれると思います。

見る前に動画で予習することができます。

今回はこの動画が役に立ちました。


YouTube: 三方ヶ原の戦い 信玄の意外な目的 新たな論争となっている史料 武田信玄vs徳川家康 信長包囲網 「どうする家康」歴史解説26

この動画は、なるほど!歴史ミステリーと言います。

久松源三郎についても触れています。

大河では、源三郎は家康に信玄の伝言を伝えて、

死んでしまった感じですが、生きのびます。

ただ35歳にして若くして亡くなります。

お墓が、浜松市にあるそうです。

2

行ってみたいですね、西来院(せいらいいん)。

ドラマを見たことで、ここにも行きたくなりました。

岡崎やら、浜松やら、今回の今の大河の舞台は、

自宅からは近くにある場所なので、幸運です。

2017年の大河「おんな城主 直虎」以来かな。

  

信玄が侵攻してきて家康と戦うのは、

三方ヶ原の戦いだけではないとのこと。

一言坂の戦い。

二俣城の攻防。

三方ヶ原の戦い。

犀ケ崖の戦い。

この4つの戦いが重要だそうです。

それについて、動画で説明してくれています。

二俣城は2か月間、信玄軍を引き留めたそうです。

信玄は、なかなか城が落ちないので、水を断つことを

考えます。

二俣城は、裏側に天竜川が流れていて、

そこから櫓で水をくみ上げていました。

信玄は、その櫓を壊すことを画策します。

天竜川の上流から、丸太を流して、その丸太で櫓を破壊したのです。

  

犀ケ崖は現場に行ったことがあります。

ここでも道草 登れなかったけど犀ヶ崖資料館に寄る(2015年6月7日投稿)

8年前でした。

大河を見て、また行きたくなりました。

  


YouTube: 三方ヶ原の戦い 武田信玄 無念の最期 しかみ像論争の決着 家康を救った夏目吉信「どうする家康」歴史解説27

上の動画の続きの動画。

この動画で面白かったのは、

先生の市橋章男さんの「持論」で言っていたこと。

信玄は一言坂の戦いを行ったのは10月13日。

二俣城の攻防は、時間がかかって10月16日から12月19日。

三方ヶ原の戦いが12月22日。

犀ケ崖が12月23日。

その後信玄は、浜松城を落とすことができず、

野田城にやってきたのは、翌年の2月16日。

一言坂の戦いから4カ月かかっているのです。

行軍状態で。

これが信玄の体を弱らせたと、市橋さんは考えていました。

なるほど!4カ月もかかり、それも寒い季節。

ありえることだと思います。

  

野田城周辺は12年前に行っています。

ここでも道草 信玄砲/野田城址(2011年10月15日投稿)

ここでも道草 信玄が撃たれた場所(2011年11月19日投稿)

ここでも道草 野田城址へ(2011年11月19日投稿)

この史跡に行くと、信玄は鉄砲に撃たれて死んだことを推したい。

ドラマでは、病気説を匂わせる演技がありました。

コメント

「どうする家康」、いよいよ三方ヶ原の戦いですね。
夏目吉信の身代わりの戦死場面はあるようですが、
波岡一喜さん演じる本多忠真の討死場面がでるかどうか
気になります。
わが家の菩提寺は浄土真宗高田派の寿福寺。
本多忠真の長男が武士を離れ、得度して僧となり、
興したお寺だとされています。
税免除の家康文書も残されています。
5月5日の松本潤さん登場で話題となった騎馬武者行列の抽選に当たり、妻が観覧してきました。大変な賑わいだったようです。

今晩の大河をもう少しで見ます。
今晩の大河について、あらすじを語っている
YouTubeがあって、予習しました。
夏目吉次や本田忠真の死は、
次週のお楽しみみたいですね。
騎馬武者行列に行ったんですね。
いいな、いいな。
寿福寺も興味を持ちました。
あと15分で始まります。
楽しみ。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉