« 読んだ本が、新聞の書評欄に載っていた! | メイン | 「脳と創造性」/創造性は、一部の天才の専売特許ではない »

2020年8月 8日 (土)

戦争に関連する「声」2つ

   

今日は令和2年8月8日。

  

前記事に引き続き今日の朝日新聞朝刊より。

 

「声」の欄より。

Epson397a  

「入市被爆者」

「入市」を何と読むかネットで調べました。

「にゅうし」でいいようです。

放射線の恐さは、長く続くということだと思います。

戦後45年が過ぎた時の発病。

放射線はそのようなことを起こす可能性があると思います。

生徒には、原爆の恐さは「熱」「爆風」「放射線」と教えました。

その中で、「放射線」は被爆時にはよくても、

時限爆弾のように、間をあけて体を蝕みます。

「放射線」についてはもっと伝えたい。

この番組を見て、特にそう思うようになりました。☟

「アナザーストーリーズ 東海村臨界事故」① 放射線によって染色体が破壊された(2020年5月5日投稿)

     

もう一つ「声」の欄より。

Epson397  

昭和20年の8月15日未明に空襲を受けた地区は2か所。

この記事にあるように小田原。

そしてもう一つは秋田県の土崎(つちざき)。

それぞれの場所で、多くの人が亡くなっています。

※参考:ここでも道草 昭和20年6月19日~10月15日の出来事(2011年6月25日投稿)

  

こんな「声」もあったと、記録に残したくなりました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉