« BIG ISLAND HAWAIその2/フィッシャー8から出た大量の溶岩 | メイン | BIG ISLAND HAWAIその4/パイオニア植物「オヒアレフア」 »

2019年8月 6日 (火)

BIG ISLAND HAWAIその3/溶岩洞窟はどうやってできるか

  

今日は令和元年8月6日。

  

前投稿に引き続き、

6月1日放映の「世界ふしぎ発見! BIG ISLAND

HAWAI 火山が創った新世界」の読み物化をしていきます。

  

この番組でも、溶岩トンネルが紹介されました。

(「世界ふしぎ発見!」では溶岩洞窟と言っていました)

Rimg1955  

ありがたいことに、溶岩トンネルができる過程を

図で表してくれています。

Rimg1958

Rimg1960

Rimg1956

Rimg1957

Rimg1961

Rimg1962  

ナレーター:こうした溶岩洞窟は、溶岩が流れる際に、

  まずは外側が冷えて固まり、筒状になる。

  その中を(溶岩が)流れ出ることで、

  洞窟ができるという。

  

なるほどです。

ハワイ島が赤く染まった日」では、地中を溶岩が切り裂く

場合でしたが、地中でも同じことが起こっているのだと思います。

わかりやすい図(実際は動画)です。

 

 

ミステリーハンターは、溶岩洞窟の中で発見します。

Rimg1963

Rimg1964

Rimg1965  

溶岩洞窟の天井から、長~い根っこがぶら下がっていたのです。

この植物については、次の投稿で詳しく書きます。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉