レンタルスタート/すでにレンタル中/3度目の「パラシュートの穴」
今日は10月24日。
今日は気になっているアルバムの発売日。
「ケツノポリス11」(ケツメイシ)
「STARTING OVER」(高橋優)
待ってました!
と言いつつ、手に入れるのはレンタルで。
レンタルと言えば、映画「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」の
レンタルは始まったのか?
YouTube: 「空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎」予告
調べました。
映画館の上映スタートが、今年の2月24日。
レンタルは・・・・
始まっていました。
9月5日。
授業では、上映スタートの2月24日放映の
「世界ふしぎ発見 超人 空海 唐留学の謎に迫る!」を使いました。
いい番組でした。
いずれ詳しく、このブログに書き留めたいです。
そこで紹介された映画は、すでにレンタルで見ることができます。
見たい!
少し戻って、10月22日の今日は何の日。
「平安遷都の日」でした。
参考:ここでも道草 10月22日は平安京遷都の日(2018年10月21日投稿)
同じく10月22日は「パラシュートの日」でもありました。
「今日は何の日~毎日が記念日~」には次のように書いてありました。
1797年のこの日、フランスのパリ公園で
アンドレ=ジャック・ガルヌランが
高度8000フィート(約2400m)の気球から
直径7mの布製の傘のようなものと一緒に飛び降りた。
これが世界初のパラシュートによる人間の降下となった。
着陸時に衝撃があったものの、無傷であった。
パラシュートについては、以前ブログに書いたぞと
思って調べたら、「パラシュートの穴」について
2回も書いていました。
※ここでも道草 日めくりより/パラシュートの穴(2015年7月4日投稿)
※ここでも道草 日めくりより/パラシュートの穴(2016年3月19日投稿)
面白いのは、2016年に「パラシュートの穴」について書くときに、
前年の7月に書いていることをすっかり忘れていること。
今回このサイト ↓を見て、で少々知識を加えました。
引用します。写真も転載します。
第二次世界大戦期のパラシュートは、
まだ頂上に穴が開いていない。
第二次世界大戦期の記録には、
まだ頂上に穴が開いたパラシュートは
開発されておらず危険な現象が
続出していたようです。
そこで、パラシュートの頂上に穴を開ける改良されて
空気を安定的に一定方向から逃がすことで、
パラシュートの安全性が増して今に至るのです。
「パラシュートの穴」にも歴史あり。
さらにこのサイトも見ました ↓
パラシュートで初めて落下した
アンドレ=ジャック・ガルヌランの業績を顕彰する
レリーフが、フランスの公園にあるそうです。
身体に取り付けるパラシュートではなく、
気球のように人間が乗る籠(バスケット)のある
パラシュートであったことがわかります。
そうですよね、まずはこのタイプを考えるでしょう。
気球の延長で。
今日の授業は、こんなパラシュートの穴についても
話をしたい。
もちろん、「今日は何の日」クイズ形式で。
コメント