日めくりより/汽車土瓶・パラシュートの穴・西郷隆盛像
今日は7月4日。
今日も即今着手で行こう!
日めくりより。
「初めてお茶を売った駅は?」
「汽車土瓶」を見たくなりました。
次のサイトを参考にしました。
上のサイトでいろいろ見ることができるのですが、
明治22年静岡駅で売られていたものは見ることができませんでした。
使い捨てだったので、今のペットボトルと同じです。
茶瓶、土瓶といった言葉を見ると、
「どびん ちゃびん はげちゃびん」という並びが思い浮かびます。
自分は遊んだ覚えがありませんが、即座に言葉を発していく遊びのようです。
やったことありますか?
ここに説明がありました。
ニコニコ大百科 どびん・ちゃびん・はげちゃびんとは、マイナー遊びの一つである。
「パラシュートの傘には、わざと穴があけてある?」
本当に穴が開いているか、見たくなりました。
この写真がきれいでした。
http://www.top-field.jp/contents/2011/05/post-49.php
もう一枚。
昨日のです。
「上野の西郷像が着流しなのはなぜ?」
そんなことを知って、また西郷像を見に行きたいですね。
↑このサイトに、この像のできた時の話が書いてありました。
西郷像の作者は高村光雲! 有名人です。
できた時に、この像を、西郷隆盛の奥さんが見に来たそうです。
その時に泣きながら言った言葉が・・・
「うちの人は、こんな野卑な顔ばしていなか。
じつに礼儀正しい人じゃったに。
おおぜいさまの前で、のらぎ着てわらじばきでいるなんて、
失礼なことは絶対にしなか。」
と言い、二度と上京することはなかったそうです。
奥さんは着流しにした事情を知っていたのでしょうか?
コメント