« プチトマトは平成19年に販売終了 | メイン | トマトの色による栄養の違い/デトックス »

2018年7月27日 (金)

現在流通しているミニトマトの品種は50種以上。

今日は7月27日。

  

前投稿に引き続き、

6月19日放映「この差って何ですか?」(CBCテレビ)より。

この差って何ですか?HP 2018年6月19日放映

このサイトから引用しつつまとめます。

  

平成19年に「プチトマト」は販売終了でしたが、

「ミニトマト」の種類は現在どれくらいあるのでしょう。

 

HPから引用します。

  

現在、日本で流通している「ミニトマト」の種類は、50種類以上。

Rimg3205

Rimg3206

Rimg3207

「アメーラ・ルビンズ」は、主に静岡県や長野県で栽培されており、

一般的なミニトマトの糖度が6度前後なのに対して、

糖度10度以上と、とても甘い。

Rimg3208

「キャンディドロップ」は、名前の通り、糖度は12〜13度と、

とても甘い。

Rimg3210

「ジュリエッタ」は、1粒なんと、約125円という

「高級ミニトマト」で、柔らかいのが特徴。

Rimg3211  

特に美味しそうだったのが、「アメーラ・ルビンズ」

次のサイトを見てみました。

ルビンズHP

引用します。

 

アメーラは静岡県と長野県軽井沢町の恵まれた自然環境のもとで

大切に育てられています。

最新技術を導入した生産施設は、静岡県では焼津市、藤枝市、

静岡市、沼津市、牧ノ原市、浜松市、富士宮市、小山町に、

長野県では軽井沢町にあります。

  

浜松市は近いなあ。

 

スーパーに行った時には、

どのようなミニトマトの品種が販売されているかを

気にしたい。

  

ミニトマトの品種の中の「アイコ」。

上の写真にも写っています。

これは「サカタのタネ」が開発した品種です。

  

トマトの話がすんだら、「サカタのタネ」のことを

書き留めたいと思っています。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉