« 今はまっていること/ロケ地巡り(京都編) 新たに行きたくなった場所 | メイン | 韓国の地図には、北朝鮮がない »

2018年5月 7日 (月)

「白夜」の対義語は「極夜」

今日は5月7日。

  

社会科の授業で使っている資料集を読んでいて、

「白夜」の対義語を知りました。

極夜(きょくや)」と言うそうです。

一日中太陽が昇らないことを言います。

知らなかった。

  

忘れないように、ここに書き留めました。

 

次のサイトも参考になります。

環境省 なんきょくキッズ 極夜と白夜

極夜の前後には、太陽が地平線を転がるように移動するそうです。

その写真を見ることができます。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0685
  • Img_0682
  • Img_0683
  • Img_0161
  • Img_0160
  • Img_0159
  • Img_0158
  • Img_0157
  • Img_0156
  • Img_0155
  • Img_0154
  • Img_0670

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉