« 「情報」の語源 | メイン | 現在4859本目「ここから、ここから」5000本をめざす »

2016年7月10日 (日)

大谷吉継が好きな人が多い日本は捨てたもんじゃない

 

今日は7月10日。

  

前投稿に引き続いて、番組「英雄たちの選択」からの聞き書きです。

  

4月21日放映「英雄の選択 大谷吉継

関ヶ原のもうひとつのシナリオ 誤算に消えた西軍必勝」より。

Rimg9296

  

書きとめておきたかったのは2人の発言。

  

1人目は小谷賢さんの発言。

Rimg9306  

Rimg9302

私は、吉継の生き方を見ていますと、

彼の人生って、何か火中のくりを拾い続けるというかですね、

人のやりたがらないことを、まあ、自発的にですね、

やってきたような人生だなという気がします。

Rimg9303

典型的なのはやっぱり、そのう、関ヶ原の合戦の時の布陣ですよ。

Rimg9305

Rimg9307

彼は、あえて、そのう、裏切る可能性の高い小早川に側面をさらして

松尾山のすぐ下にですね、布陣をしているわけですよ。

これでも、誰かがやらないと、ほっとくと小早川は、

東軍と合流してしまう可能性がありますから、

誰かがそこにいて栓をしておかなければいけない。

ここにあえて、吉継が布陣をしたというのも、

これはもう普通の武将なら絶対やりたくない役割だっただろうな、

それをあえてやる。素晴らしいと思うなあ。

みんなこういうふうに生きたいけれども、実際にはやっぱり欲とか

自我が先に出て、無理だろうなという気がしますけどもね。

  

小早川秀秋が裏切って、

大谷吉継の軍を攻めたことは知っていましたが、

このような裏事情があったのですね。

  

そして磯田道史さんの締めの言葉。

Rimg9300

僕はね、こういう男がいたことにほっとしますね。

戦国日本に。 

Rimg9299

だって、もう欲でしか生きていなくて、

生き残ることしか考えていない巷(ちまた)にあって、

やっぱり、一服の清涼剤ですよ。

こういう誠実な生き方をする人が、

やっぱりこの世の中にいるんだという点は、

ものすごくすがすがしいと思いますね。

なにせこの人は、家康を最も知っている男なんですよ。

豊臣政権下で。

何故かというと、家康との交渉係、窓口ですから。

だから家康の強さも知っている。

ふつう、強さも将来性も知っていたら、

その味方になっておこぼれを預かろうと思うじゃないですか。

家康が強いからこそ、立ちはだかって、滅びる道を選ぶんですよ。

すごい人だと思うんですよね。

大谷吉継が好きな日本人が、こんなにたくさんいるってことは、

捨てたもんじゃないだなっというふうにも思いますね。

Rimg9301  

特に最後のセリフがいいです。

日本に期待しちゃいますよね。

大谷吉継はもっと知られて、日本がより上質な国になるといいです。

  

  

以上、今朝、2本の投稿を書きました。

忙しいけど、こうやって書きとめておきたいです。

見ただけではイマイチ。

今日もいろいろ動くぞ。昨日から腰痛ですけど。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807
  • Img_7806
  • Img_7805
  • Img_7804

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉