« 「100年前が明治」最後の日の新聞 | メイン | 花火の話11・・・祇園祭に向けて/鏡入れ »

2012年9月16日 (日)

花火の話10・・・祇園祭に向けて/節ぬき

 

今日は9月16日。

 

次の本をベースに、花火の話を進めています。

 

ふるさと再発見ガイドブック 知るほど豊橋 その四

手筒花火を揚げる町に住む

(企画・発行 豊橋市広報広聴課/平成21年3月19日発行)

 

花火の話9・・・祇園祭りに向けて/竹取りのつづき

 

平成20年の豊橋祇園祭りの初日は7月18日でした。

 

平成20年6月15日午後1時~ 節抜き

 

竹取りをした日の午後に節抜きをします。

切ってきた竹を自動車から降ろす時も、節抜きの作業の時も、

竹にひびが入らないように気をつけます。

なぜか?

こう書いてありました。

 

少しでもひびが入っていると、

揚げている最中にそこから空気を求めて火が走り、

火薬全体に着火して爆発する恐れがあるからです。

床に置く時は両手を添えて、ていねいに置いていきます。(13p)

 

ひびが入ったらどうなるか、よくわかります。

後に書く「鏡」をはめる竹の節を上部にひとつ残すだけで、

後はツルツルになるまでみがくそうです。   

無題12

無題10

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31071929

花火の話10・・・祇園祭に向けて/節ぬきを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉