5月下旬の花々27/トウモロコシ・ブラシノキ・ダリア
今日は6月10日。
トウモロコシ
これは、上部にあるトウモロコシの雄しべです。
雌しべは、下部にある収穫されるトウモロコシの実についているひげです。
雄しべから落下した花粉が、雌しべについて実ができ、
トウモロコシの実ができます。
いやはやうまくできた仕組みです。
そのことが映像で分かるのがここ。
次回は、雌しべとしてトウモロコシのひげを観察してみたいです。
ブラシノキ
試験官ブラシの形です。
正規の通勤路にちゃんとありました。
今まで気がついていたっけなあ。
オーストラリア原産の植物。いろいろな花があるもんだ。
ブラシノキに出会えたことで。
たいがいのものは、市内で見つかりそうな気がしてきました。
ダリア
ダリアは初登場?
もうとっくに載せていたつもりでいました。
見事な造形です。折り紙で作ったような感じです。
遺伝子の命令で、ちゃんとこうやって形ができるんですよね。
う~ん、残念。6月10日中に、「5月下旬の花々」シリーズを終えられなかった。
コメント