« 学年通信100号/三菱 ユニボール プロテック (uni-ball UB-155) | メイン | パンダの歴史 »

2011年3月26日 (土)

日めくりより/塩の良さ/バート・ヒンクラー

   

今日は3月26日。

日めくりより。今日は2枚紹介。

EPSON005カレンダー塩たれ 
    

なるほどね。

焼肉ではないけど、今度いつもの焼き鳥屋に行ったら、この知識の踏まえて、

塩でお願いします」と言おう。

     

    

EPSON003日めくりリンドバーグ 
   

これは面白い話です。

こうなるとジョン・オルコットとアーサーブラウンについて調べたくなります。

Alcoch&brown 
http://www.moonage.info/entertainer/lovers/alcoch&brown.html

    

しかし、脱線。

ブログ「送信完了」に行きついて、

1931年に世界で2番目に「大西洋単独横断飛行」をしたバート・ヒンクラーという飛行士を知りました。

「送信完了」(2010.6.22)/p1

バート・ヒンクラーは、オーストラリア人。

彼の最大の功績は、1928年に「世界ではじめて英国~豪州間を単独横断飛行した」こと。

数々の飛行記録を打ち立てたオーストラリアの航空のパイオニア。

1933年にイタリアのトスカーナ山中で墜落事故死した際、ムッソリーニの指示でイタリアで国葬される。

当時有名で英雄であったことがうかがい知れます。

「送信完了」ではヒンクリーの遺品にまつわるお話を紹介しています。

「送信完了(201.4.15)」/p1

この記事からの引用。詳しくは上記サイトを見てください。

  

さて時は流れて1970年代。

ヒンクラーの生家を買い取っていた人が改築のためガラクタの山を片づけていたら、

なんと60年前にヒンクラーが自作したグライダーの断片が出てきた。

これを地元の飛行クラブが譲り受けてレプリカを製作するのだが、

大事なのはその後である。

1986年初頭、前年のシャトルミッションに搭乗したアメリカの宇宙飛行士ドン・リンドが、

バンダバーグを訪れて子供相手の特別授業を行った。

彼はその際、地元民から「航空史上のパイオニアのよしみとして、

これを宇宙に持っていってほしい」と、ヒンクラーのグライダーのパーツを渡される。

帰国したリンドは、シャトルミッションを間近に控えた同僚の宇宙飛行士ディック・スコビーに

このパーツを託す。

打ち上げ当日、オービターに乗り込んだスコビーは、

ビニール袋に入れたパーツを棚にしまった。

時は1986年1月28日、ミッションナンバーはSTS-51-L、

オービターの名は〈チャレンジャー〉。

打ち上げから73秒後――オービターOV-099は宇宙飛行士7名を乗せたまま、

空中分解した。世にいう、チャレンジャー爆発事故である。

残骸は大西洋上に散乱し、すべての回収には数ヶ月を要した。

そんなある日、引揚げ作業に従事していたダイバーの一人が、

波間に漂うビニール袋を見つける。

中には、無傷の小さな木片が入っていた。

    

チャレンジャー爆発については以前いろいろ調べたことがあります。

その事故とつながったこともあって、興味深い話です。

78b5e46578a7cb482c6b8940450c52e3 6901933

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31073677

日めくりより/塩の良さ/バート・ヒンクラーを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5709
  • Img_5681
  • Img_5682
  • Img_5683
  • Img_5679
  • Img_6052
  • Img_6050
  • Img_6044
  • Img_6043
  • Img_6041
  • Img_6040
  • Img_6039

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉