« 本物の羊腸/ラムとマトン | メイン | 東日本大震災新聞スクラップ1/3月12日~14日 »

2011年3月21日 (月)

こんなところに三明寺

   

今日は3月21日。

19日は昼まで寝ていて、

20日~21日はテント泊の登山に行く予定でしたが天候が悪くて中止。

ゆっくり過ごしている3連休です。

今日は久々のお墓参りをして奥さんの実家へ行きます。

    

先日、帰り路の新しいコースを教えてもらいました。

いつも曲がっていた交差点をまっすぐに行く道です。

うれしいのは、今までその辺りにあると知ってはいましたが、

まだ行ったことがない有名なお寺「三明寺(さんみょうじ)」(豊川市)が

新コースの傍らにあったことです。

   

三重塔が有名なお寺です。

さっそく見てきました。

RIMG00622三明寺境内 
RIMG0065三重塔 
  

JR豊川駅の裏手に、いきなりこんな立派なものがあるといった感じ。

 

三明寺は、文武天皇の詔を受けて建立されたと伝えられてる寺で、

弁財天が本堂内の宮殿にまつられています。

三明寺は大宝年間(694~703年)の創立と伝えられますが、

12世紀後半に、一度戦火にあい、焼失しました。

その後、南北朝時代に後醍醐天皇の子の無文元還が、

遠州方広寺に行く途中ここに立ち寄り、

その荒廃を嘆いて再興されたと伝えられています。

諸堂中最も古いこの三重塔は、享禄4年(1531年)の建造で、

総高14.5mの?葺の小塔です。

第一層と第二層が和様、第三層が禅宗様(唐様)になっており、

全国的にも珍しく、明治40年に国の重要文化財の指定を受けました。

※引用「豊川信用金庫HP/三明寺」php

    

学校の帰路、こんな三重塔を横に見ながら帰るのも贅沢です。 

三明寺の説明映像がありました。

    

    

いつか授業で教えることもあるかな。

その場合は、ここにやってきて復習しよう。

それと、まだまだ漠然としか見ていないので、次回はしっかり見てこよう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31073701

こんなところに三明寺を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5709
  • Img_5681
  • Img_5682
  • Img_5683
  • Img_5679
  • Img_6052
  • Img_6050
  • Img_6044
  • Img_6043
  • Img_6041
  • Img_6040
  • Img_6039

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉