« 日本ビール産業の祖 | メイン | スーパードライ発売以後のキリン »

2010年10月16日 (土)

100年前に「麒麟麦酒株式会社」設立

  

今日は10月16日。

昨晩はビールのことをうとうと思いましたが、疲れのために寝てしまいました。

今晩頑張る。

前投稿のつづき。

6月30日放映の「シルシルミシル」より。

    

「龍馬伝」でもお馴染みのグラバーが、日本国産ビールに貢献します。

ウィリアム・コープランドの会社は倒産しますが、

グラバーは、ビール産業は日本で成功すると考え、

岩崎彌太郎の弟彌之助に声をかけ、会社を作ります。

RIMG0043ビールとグラバー RIMG0044ビールと岩崎彌之助

    

◇会社の名前はジャパン・ブルワリー・カンパニー。

 1885年設立です。

RIMG0045ジャパンブルワリーカンパニー 

   

ここで気になったのが「ブルワリー」の意味。

調べました。

breweryと書き、

「醸造所の意味で、特にビール醸造所をいう。醸造だけでなく販売およびパブを兼ねたものもある」とありました。

    

◇日本人にはイギリスビールの味は合わないので、

この会社はドイツビールの味を採用しました。

RIMG0046ドイツビール日本人好みの味RIMG0047ドイツから最新設備 

    

◇ジャパン・ブルワリー・カンパニーが東洋の霊獣「麒麟」をラベルに描いた「キリンビール」を発売しました。

1888年のことでした。

RIMG0049キリンビール誕生 
   

◇1889年、グラバーの提案で、霊獣「麒麟」のデザインが変更されます。

RIMG00501889年ラベル変更 
     

◇お馴染みのデザインですが、2010年と比較すると変わってきていることがわかります。

RIMG00532010年のラベル比較 
   

◇1907年、ジャパン・ブルワリー・カンパニーは、

新会社「麒麟麦酒株式会社」として生まれ変わります。

会社「キリンホールディングス」は2007年で誕生100年だったわけです。    

    

グラバーに岩崎彌太郎の弟彌之助がキリンビール誕生にかかわったのが面白い。

さらに、霊獣「麒麟」は、頭が竜、体は馬であることから、

坂本龍馬が関係するという都市伝説があるそうです。

心躍る話でした。

幕末・明治始めの大きな時代のうねりの中で生まれたビール。

そう思うと、毎日ビールを飲むことが楽しくなります。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074095

100年前に「麒麟麦酒株式会社」設立を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉