« 飯田線 川村カ子ト(かねと) | メイン | 雑学4連発・・・駅員の声、ゴジラの対戦成績他 »

2010年8月16日 (月)

黄色の鉢巻きに書かれた「履正不畏」

  

今日は8月16日。

今日は奥さんの実家へ日帰り。

標高600mの場所だけど、暑かった。

標高15mほどの家に帰ったら、父親が、今日がこの夏一番暑かったとのこと。

そうでしょう、そうでしょう。

     

奥さんの実家でゆっくり高校野球を見ていました。

履正社(りせいしゃ)高校(大阪)と聖光学園(福島)の試合。

2-5で履正社高校が敗れました。

3 http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/koshien/10/graph/10-2/8.html「毎日新聞社」

      
 

履正社高校の応援席がテレビに映った時に、

応援団の鉢巻きに目が行きました。

黄色の鉢巻きに黒字で、「履正不畏」と書いてありました。

この四字熟語は何だ?

変わった高校名だけど、この漢字熟語が校名になったのだと想像しました。

さっそく調べることにしました。

    

2008年にこの熟語に挑戦した人がいました。

この人も応援の鉢巻きに書かれた四字熟語を見て動き出した人です。

同じだ~。うれしくなりました。

※参考:「SAFURO/文学/履正不畏」http://www.urban.ne.jp/home/safuro/bungaku88.htm

この人は正解まで行きついていませんでした。どうやら三国志が出典のようだまで行きついています。

しかし、まだ詳細にまで行きついていません。

これは難しそう。

   

読みは「正(せい)を履(ふ)んで畏(おそ)れず」と思われます。

「履」は、「靴を履く」で「はく」と読み、

「薄氷を履む」で「ふむ」と読みます。

    

意味は、履正社高校のHP、教育理念に次のように書いてありました。

http://riseisha.ed.jp/h_school/aboutus/philosophy.html

「自ら正しいと信ずることを、何ものにも畏れず勇気と責任をもって実践する」

きっとこういう意味だと思います。

HPには「実践」が「実戦」になっていましたが、

きっと「実践」が正しいと判断しました。

    

漢文から生まれた四字熟語と思われるので、出典を見つけたいです。

調べましたが、上記の2008年の方と同じことを調べたようです。

参考:http://riseifui.blogspot.com/2006_07_01_archive.htmlこのブログの2006年7月1日の投稿

   

結局いまいちでした。

つづきはまたいずれ。

    

    

      

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074279

黄色の鉢巻きに書かれた「履正不畏」を参照しているブログ:

コメント

いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

「履歴書の添え状」さん、コメントをありがとうございます。
うれしいコメントです。
励みになります。
また遊びに来て、読んでください。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7741
  • Img_7740
  • Img_7739
  • Img_7738
  • Img_7737
  • Img_7735
  • Img_7733
  • Img_7732
  • Img_7731
  • Img_7730
  • Img_7729
  • Img_7728

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉