« 初めて荘川桜に花が咲いた | メイン | 「ティル・オレインシュピーゲルの愉快ないたずら」 »

2010年3月20日 (土)

名前は「ムスカリ」、花言葉は・・・

3月18日。

この日2人の子どもが、同じ花を持ってきて、

「この花ってなんていう名前」と聞いてきました。

   

一人は家の近所に咲いていたものを摘んで学校に持ってきました。

Rimg0004

  

    

        

   

一人は、お楽しみ会で公園で遊んでいる時に見つけて摘んできました。

Rimg0009    

    

    

    

名前がわからず、答えられませんでした。

    

今はわかります。

ムスカリです。

別名はグレープヒヤシンス。

グレープ(ぶどう)がつくのは、花を見ればすぐに納得します。

花言葉が厄介。

「憂鬱」「寛大な愛」「失望」「明るい未来」

いい意味と悪い意味が同居しています。

取り扱い注意の花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074697

名前は「ムスカリ」、花言葉は・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_9972
  • Img_0390
  • Img_0389
  • Img_0388
  • Img_0387
  • Img_0385
  • Img_0386
  • Img_0384
  • Img_0381
  • Img_0379
  • Img_0378
  • Img_0377

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉