« 自発動詞 | メイン | やっぱりナンテンでした/木ことば »

2010年1月 5日 (火)

「見えづらい」「見えにくい」どちらが正しいか?

(前投稿のつづき)

「富士山が見える」という文があったとします。

残念ながら見えなかった時、

「富士山が見えづらい」「富士山が見えにくい」どちらが正しいでしょう?

 

正解は後にまわして、少々お勉強。

次のサイトからのほとんど引用です。

※「NHK放送文化研究所/ことばQ&A」

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/qa/kotoba_qa_98010101.html 

接尾語の「…づらい」は「…するのが困難である。」という意味です。

前にくることばは、「頼みづらい・聞きづらい・食べづらい」などのように、

いずれも意思を伴う動詞が来るのが一般的です。(「頼む」「聞く」「食べる」)

それらは、本人の意思としては行おうとしながら、

思うにまかせないというもどかしさがある困難表現でもあります。

ところが、「見える・聞こえる」などの動詞は無意思性の動詞(自発動詞)ですから、

「見えづらい・聞こえづらい」といった言い方に違和感を持つのです。

一方、似たような意味の「…にくい」は、意思の有無に関係なく使われる接尾語ですから、

「見えにくい」と言うのはOKです。

「見づらい」という言い方も当然あります。(「見る」は意思を伴う動詞)

   

「富士山が見えにくい」が正解(普通)ということです。

「富士山が見づらい」という言い方もあるわけです。

    

難しそうなことを書いてきましたが、関心があると面白い内容です。

中学生の時に文法を習ったときとは違います。

   

   

    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074909

「見えづらい」「見えにくい」どちらが正しいか?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉