« 脳内文字 | メイン | 9月からの午前8時30分の気温 »

2009年12月13日 (日)

切れた温度計を直してみる

以前の投稿で、教室の温度計の液柱の先が切れたのを直したいと書きました。

http://mitikusa.typepad.jp/blog/2009/11/post-a039.html

その直後に一度直したのですが、

再び切れてしまいました。

こんな状態です。

Pc130010    

   

    

   

お湯に入れて直すことに挑戦してみました。

動画でどうぞ。

温度計切れたのを直す      

    

お湯に入れて液柱を急激に上げて、

切れた部分をつなげようとしました。

映像のように、一度では直らず、

何回もお湯から出したり入れたりを繰り返しました。 

その結果、直りました。

温度計の切れたのはこうやって直すというのは聞いたことがありました。

今回実際にやってみて、実際に直って、

それが楽しかったです。

  Pc130012    

        

       

       

この温度計で計っているものを次の投稿に書きます。    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074991

切れた温度計を直してみるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0692
  • Img_0169_2
  • Img_0690
  • Img_0169
  • Img_0167
  • Img_0166
  • Img_0165
  • Img_0164
  • Img_0163
  • Img_0685
  • Img_0682
  • Img_0683

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉