« 火鉢4/なぜ火鉢の灰は必要か | メイン | イヌマキの果托/下弦の月と金星 他 »

2009年10月15日 (木)

火鉢5/灰と火箸のこと

前投稿で、火鉢には稲ワラの灰がいいとありました。

調べたところ、稲ワラの灰のことを「ワラ灰」というそうです。

炭をしまうときに使う炭俵が古くなると、燃やして作ることもあるようで、

無駄のない使い方だなと思いました。

灰を作って販売している店もあり、

次のような店のサイトもありました。

「灰屋」http://www.e-hai.e-ichihara.jp/osusume.htm

ちゃんとこういう店があるのですね。(ちょっと更新がご無沙汰しているようですが)

   

先日の投稿でも紹介した「囲炉裏本舗」のサイトにも火鉢の灰のことが書いてありました。

http://7rinhonpo.jp/archives/cat_1422642.html

このサイト、 たくさん蘊蓄を語ってくれます。

ワラ灰は通気性がよく、火鉢の中で少量の炭を消さずに燃やすのに適しているようです。

     

灰をならしたり、炭を移動させるのに使うのが火箸

これも火鉢には不可欠な道具です。

授業で使いたいと呼びかけて、現在(10月14日)までに集まった火鉢の写真です。

Pa140022_4 Pa140023_3 

       

    

    

火鉢に小さな穴が開いているものがありました。

何のための穴かなと思っていましたが、これは火箸をさしておく穴でした。

ここにもささやかな工夫が。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075197

火鉢5/灰と火箸のことを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉