« 「引っ切りなし」「引きも切らず」 | メイン | 「牛久保のナギ」を見に行く その2/カシワの木もあった »

2009年4月27日 (月)

「牛久保のナギ」を見に行く

8年通勤していた道の傍らにあったものにやっと注目。

「牛久保のナギ」をいう木です。

P4260016    

    

    

鳥居をくぐって、少し歩くとその木はあります。

P4260028_2    

    

    

    

       

P4260021    

    

   

黒っぽい幹が重厚感を出していて、立派な木でした。

説明板には次のように書いてあります。

    

国指定天然記念物

昭和13年12月14日指定

熊野神社の森にそびえるこのナギの木は、

高さ約20メートル、目通り3・5メートルの巨木で

樹齢400年以上と推定されます。

   

熊野神社の森の中にありますが、

熊野神社の森はJR飯田線によって、

南北に分断されています。

その南の森の中にこのナギの木はあります。

   

ナギの木は雌雄異体であり、このナギは雄株(おかぶ)です。

線路の北側の熊野神社正面右手にあるナギの木は雌株(めかぶ)で、

秋になると青藍色(せいらんしょく)の実を結びます。

   

こんな文を読むと、線路をはさんで北側にある熊野神社の境内に行きたくなります。

P4260026_3

   

   

   

写真が線路の北側にある熊野神社。

熊野神社は神木としてナギを植えるようです。

さっそく出向きました。(つづく)

   

   

    

    

    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075751

「牛久保のナギ」を見に行くを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉