« 自然観察後日談/「ぬた」から「のたうちまわる」 | メイン | 中村あゆみ、そしてECHOES »

2009年1月19日 (月)

二十日正月になる前に、給食で黒豆が出た

17日土曜日が、市内は「学校の日」と呼ばれ、保護者の参観授業などがありました。

したがって今日は振替休日。こんな時間にブログをうっています。

    

正月に正月を考える。

きっかけは17日の給食に黒豆が出たこと。

苦手な子、へっちゃらでおかわりする子と分かれました。

黒豆は正月料理の定番。

一年中「まめ(まじめ)」に働き「まめ(健康的)」に暮らせるようにとの願いが込められていて、必ず食べなさいと言われてきました。

明日は「二十日正月(はつかしょうがつ)」という日です。

「正月」もここまでで終了。

正月のために用意した料理も、お餅も食べてしまいましょうという日だそうです。

したがって、17日に黒豆が出たのは、納得。

こんな話をしたら、「それじゃあ、今日の黒豆は残り物!」と子どもたちに言われました。

そうではないでしょう、献立にあらかじめ載っていたのだから。

餅もこの日までに食べましょうということで、

あの鏡開きも1月20日に行われていました。

ではなぜ1月11日になったか?

これについてはほぼ1年前の投稿で書いていました。

よかったら参考にしてください。http://mitikusa.typepad.jp/blog/2008/01/post-b51f.html

    

「正月」は1月という月を表すこともあれば、

年の初めを祝う行事が行われる期間という意味もあります。

その意味で、20日までを正月とする考えもあれば、

7日までを松の内、松七日と呼んで正月とする考えもあります。    

いずれにしても早いもので正月気分も抜け、明日は「大寒」でもあります。

寒さのピーク。ピークが来れば後は下がる。

2月4日は「立春」

まだまだ冬を楽しんでいないのに・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076081

二十日正月になる前に、給食で黒豆が出たを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8771
  • Img_8767_2
  • Img_8767
  • Img_8766
  • Img_8770
  • Img_8769
  • Img_8768
  • Img_8765_2
  • Img_8761
  • Img_8760
  • Img_8763
  • Img_8758

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉