28日は田んぼではなくプールで自然観察
3年1組でムベを食べようという計画は、今日も給食が箸だったので延期。
明日はスプーンだと思うので、明日こそは食べよう。
火曜日午後の恒例の自然観察。
いつもは田んぼに行っていますが、
昨日28日は、時間がなかったためプールへ。
夏休みに水泳が終了してから放置されているプールは、
生き物の楽園。自然観察の絶好の場所になっていました。
おそらくアカトンボのヤゴ。
1学期に飼育に失敗しているだけに、
つかまえて見るだけで、逃がした方がいいよと子どもたちに言いました。
大きなオタマジャクシ。(トノサマガエルかな)
ハイイロゲンゴロウ。
子どもたちのねらいの中心はこの2種。
この日の最高の収穫はクロゲンゴロウ。
1匹だけいました。
大きさといい、色つやといい、素晴らしいゲンゴロウです。
プールにもいました、ハリガネムシ。
ここにやってきたカマキリから出てきたのでしょう。
実際死んだカマキリが浮いていました。
こんなにつかまえた子もいました。
世話が大変だから逃がした方がいいよとアドバイス。
しかし家に持ち帰りました。
家の人、びっくりしただろうな。
背泳ぎの名手のコマツモムシ。
プールの主役は、案外この小さな虫ではと思う。
とにかくたくさんいました。
プカプカ浮いているのを子どもがすくいあげました。
これはハナムグリでしょう。
水生生物ではなく、水を飲みに来たのかな。
30分ほどの観察でしたが、子どもたちは楽しそうでした。
これからのプールはいいですよ。
コメント