« 「驀地」・・・すごい漢字に出会ってしまいました | メイン | 神戸市で見かけたマンホールその2・・・汚水と雨水 »

2008年7月22日 (火)

神戸市で見かけたマンホールその1・・市章

7月20日に神戸市内を歩いているときに見かけたマンホールです。

P7200003_2 P7200006_3

    

    

    

    

市章の入ったマンホールはたくさん見かけました。

この市章の意味は、神戸市のHPによると次のようでした。

神戸の港は、もともと「扇港」とも呼ばれていました。また、「兵庫」と「神戸」のふたつの港が扇を並べたような形をしているという理由で、神戸の旧かな遣いである「カウベ」のカの字を図案化したものです。1907年(明治40年)5月に制定。

明治40年とは古い。歴史がある。

しっかり見てくれば良かったのは、市章山。

神戸市では、夜に市章が輝く市章山があるのですね。

やはり神戸市のHPから写真を引用。

Enbo

              

  

    

今度神戸に行った時は見てみたいです。

      P7200005_3

   

   

   

こんなところにも市章かい!と思えた側溝のふたです。

小さな市章がかわいいと思いました。

 

     

     

       

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076589

神戸市で見かけたマンホールその1・・市章を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉