« 稲はなぜ倒れるのか? | メイン | 陸上大会の監察員の仕事/ギンモクセイ »

2007年10月14日 (日)

稲刈り完了・・・・次は脱穀

8月7日の投稿で、5月31日から7月28日の定点観察している田んぼの写真を掲載しました。

今日はそれ以後の写真を載せます。8月6日から昨日10月13日の写真です。

P8060003_2P8170029P8280025828

P9130002P920017720P9300017

Pa070005_2

Pa12000810

   

  そして10月13日の写真です。ついに定点観察している田んぼも稲刈りの順番がきました。

昨日の夕方行ったら、はざがけされていました。

Pa1300061013  Pa130007Pa130008 Pa130009 いよいよこの時が来た!という気持ちです。どんな方がこの稲を育てたのかわからずじまいですが、きっとほっとされていることと思います。

せめて稲刈りのシーンを見たいと思っていましたが、見れませんでした。

次の作業工程は脱穀です。コンバインで一気にやってしまうやり方ではないので、脱穀機で脱穀するわけで、どこでやるのだろう。

田んぼでやってくれたら、見ることができるかもしれません。

稲作について、とても参考になるサイトを見つけました。農機具製造の「クボタ」のサイトです。

5日おきに田んぼの観察をしています。田んぼについての蘊蓄(うんちく)満載です。

脱穀の歴史も詳しく、四字熟語「粒々辛苦(りゅうりゅうしんく)」もここから生まれたのかと思わせてくれます。

http://www.tanbo-kubota.co.jp/tool/tool13.html#top(これは脱穀のページに飛びます)

稲刈りで米作りは終了というわけではなくて、これからも大変なんだよな。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077395

稲刈り完了・・・・次は脱穀を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉