腰痛、明日で7日目
今日は令和7年3月23日。
火曜日に発症した腰痛。
水曜日がピークの痛みで、まともに歩くことができず、
楽しみにしていた年度末反省会もキャンセル。
木曜日安静。午前はどうにかいいけど、
午後になると痛くて、動きが止まってしまいます。
金曜日は出勤して、職員の皆さんに心配してもらい、
でも「もう大丈夫」とは言えない動きをしていました。
やっぱり午後になるとダメです。
土曜日は、お店の駐車場のブロックにつまづいてしまい、
激痛。間抜けでした。
でも奥さんの実家で、日向ぼっこをしてたら、だいぶ回復。
やっぱり暖かいのはいいようです。
でもでもフキノトウを取ろうとして、とっさにしゃがんだ時に、
ピキンと痛み。また間抜け。
でも晩はまあまあ痛みが和らぎつつあり。
これで日曜日は大丈夫と思ったけど、日曜日は何故か朝から痛い。
でも今回は、いつもと逆で、夕方から晩にかけて、
痛みがなくなってきました。
今回の腰痛は、腰だけでなく、背中全体の筋肉が
硬直しているのを感じます。
足の付け根も痛みがあります。
何か内臓疾患があるのかと勘繰るほどです。
「腰痛 癌」で調べると、癌の末期症状というのが多し。
おいおい。
お風呂ににがり(マグネシウム)を入れるのを、
ちょっと前から始めています。
皮膚から吸収され、筋肉を柔らかくしてくれる効果が
期待されています。
この腰痛期間は、2倍の量のにがりを入れて、
湯船にゆっくり浸かっています。
しばらく体調が良かったので、
続く痛みは、嫌でしたね。
治ったら、活動するぞ!と頭の中は元気です。
明日は痛みが出てから7日目。
なんかキリがいいので、治る予感がします。
明日の朝、痛みが和らぐことを願って、寝ます。
コメント