« 20240804 山伏岳等登山報告③ 緩く登って、急坂を降りました | メイン | 20240804 山伏岳等登山報告⑤ ヨツボシノメイガの成虫/ヒメジュウジナガカメムシの幼虫と成虫 »

2024年8月 6日 (火)

20240804 山伏岳等登山報告④ 「牛首」という地名/クマイチゴアブラムシ

    

今日は令和6年8月6日。

  

前記事に引き続き、登山報告をうちます。

  

Img_7439

Img_7440

急坂を下ってきて、やっと牛首峠です。

「牛首」という地名は、魅力的です。

ネットで調べると、「牛首」地名はあちこちにあるようです。

この山伏岳近くの「牛首」は、いまいちメジャーではないようです。

牛の首の細さから、この地名がつくようです。

牛の首って、そんなに細かったかな。

  

そこでネットで調べました。

おそらく牛を横から見たのではなく、

上から見た時に、その細さがわかると考えました。

しかし、牛を上から見る写真は、

なかなか見つかりません。

動画で発見。


YouTube: 牛舎用リモートカメラ【MOW CAM】を使ってみた

牛舎に設置して、スマホで牛の様子を見ることができるカメラの動画。

ここに上から見た牛の映像がありました。

夜中に出産する牛の映像。

横たわっているのが、これから出産する牛。

その牛を覗き込んでいる牛の映像が、ちょうどいい。

Img_6911

Img_6911_2

大きな図体、大きな頭部に比較して、

首は細く感じられたのだと思います。

昔の人にとって、牛馬は身近な動物。

例えに「牛首」を使ったのでしょうね。

  

「牛首」を調べていたら、映画に行き当たりました。

映画「牛首村」(2022年公開/清水崇監督)

映画「犬鳴村」「樹海村」に続く、

「実録!恐怖の村シリーズ」の第3弾とのこと。

予告動画です。


YouTube: 牛首村 本予告

私は見ないだろうな。

  

さて、話を登山に戻そう。

牛首峠から猪之段登山口までは車道を歩きました。

思ったより上り道で、疲労が増しました。

曇りだったので、それほど暑くいなかったのが救いです。

  

私にとって、この車道は面白かったです。

昆虫を発見したからです。

Img_7441

まずはこのアブラムシ。

もう一歩近づいて撮影。

Img_7443

そう変わらないか。

接眼レンズを持参しなかったのが、悔やまれます。

  

この青いアブラムシな何者だ?

(緑色と言ったほうがいいですかね)

Weblio辞書 アブラムシ図鑑

ここにたくさんのアブラムシの写真がありますが、

なかったような。

でも、この植物がキイチゴだと考えて検索していったら、

これかなというアブラムシを見つけました。

クマイチゴアブラムシ!

クラフト杢友舎 動物たち クマイチゴアブラムシ

このサイトの写真を1枚転載します。

Img_6915

茎に密集して樹液を吸うのが特徴のようです。

  

アブラムシを調べていると、アブが登場します。

アブの幼虫で、アブラムシを食べるものがいます。

ヒラタアブです。

ヒラタアブが、アブラムシのいるところに産卵する動画。

そして、ヒラタアブの幼虫がアブラムシを食べる動画。

2本並べます。


YouTube: 【決定的瞬間】アブラムシの近くに産卵するヒラタアブ


YouTube: アブラムシを貪り食うクロヒラタアブの幼虫


  

世の中にはすごい人がいます。

こちらがこんなのがあるといいなと思う動画を

ちゃんとアップしてくれている人がいます。

  

いつか、本物を見てみたいですね。
  

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉