20231120「甲賀市」の読み方は? 紅葉の時期に「紅葉建設」
今日は令和5年11月21日。
昨日、滋賀県の甲賀市に行きました。
案内標識を見た時に、「甲賀」が「KOUKA」になっていました。
むむ?「甲賀」は「こうが」でしょ?
そう思って調べたら、甲賀市はなんと「こうかし」でした。
いかん、ずっと間違っていたぞ。
でもきっと私と同じ間違いをしている人がいるぞと思って、
ネットで調べてみました。
※滋賀県情報 甲賀の読み方は、「こうが」ではなく「こうか」です。
やっぱり、「甲賀」を「こうか」か「こうが」かに関する記事は多し。
忍者で「伊賀甲賀」という時に、「伊賀(いが)」につられて、
「甲賀(こうが)」と読んでしまいがちですが、
地名の由来から考えると、「こうか」が正しいようです。
でも上記のサイトによると、「甲賀市」の読み方を
「こうかし」にするか「こうがし」するかは、
2004年の町村合併の時に問題となり、
投票の結果、「こうかし」になったようです。
揉めたのです。
それだけ「甲賀」を「こうが」と読むのが広まったという証ですね。
その甲賀市内を自動車で走っている時に、
道路が片側通行になっていました。
道路工事をしていました。
その案内板に工事担当企業の名前がありました。
「紅葉建設」
え?道路は紅葉で彩られていましたが、
まさかの紅葉建設。
タイムリーな名前。
本当なの?と思って調べました。
ちゃんとありました。
滋賀県東近江市にありました。
紅葉の時期に紅葉建設を知りました。
勉強は、見て気づいたことで、いつでもスタートできます。
コメント