« 6月5日のうろこ雲 | メイン | ヘラズゲンセイという毒をもった赤いクワガタ? »

2023年6月 9日 (金)

植物:6月7日のルピナス

     

今日は令和5年6月9日。

  

6月7日の校区探検で見かけた花です。

Img_0195

でも最初は、その実に目が行きました。

Img_0194

この立派な実に目がいき、なんて立派なんだと

触っていました。

  

豆科独特の花が咲いています。

名前を調べました。

ルピナスと思われます。

このルピナスは、10年ほど前の植物ブームの時にも

出合っていませんでした。

藤(ふじ)に似た花が上向きに咲くことから、

「ノボリフジ(登り藤)」「サカサフジ(逆さ藤)」の

別名があるそうです。

なるほど。

コメント

コメントを投稿