« パラリンピック〈25〉 「パラアスリート」⑫ 車いすに向いた身体と操作 | メイン | パラリンピック〈27〉 「パラアスリート」⑭ ゴールボールの深さ »

2020年2月23日 (日)

パラリンピック〈26〉 「パラアスリート」⑬ ゴールボールの基礎知識

  

今日は令和2年2月23日。

  

前記事に引き続き、

パラアスリート」(山田清機著/PHP研究所)

より引用します。

  

【ゴールボール選手 小宮正江/こみや・まさえ】

  

小宮正江は、ゴールボールの世界で「レジェンド」と呼ばれる

存在である。小宮は日本の女子ゴールボールチームが初めて出

場した2004年のアテネオリンピックで銅メダルを獲得する

と、北京、ロンドン、リオと4大会連続でパラリンピックに出

場。2012年のロンドンパラではキャプテンを務め、チーム

を優勝に導いている。まさん、レジェンドと呼ぶにふさわしい

経歴の持ち主なのである。しかし、小宮正江の顔と名前を知っ

ている人は、ほとんどいないのではないか。いや、それ以前に、

ゴールボールという競技の存在自体を知っている人が、いった

い何人いるだろうか。

(237p)

  

競技の存在はうっすら知っていましたが、その深さについては

この本を読んで知りました。

いかに薄っぺらい知識であったと知らされました。

もちろん小宮さんの名前も知りませんでした。

この本を読んだ後だったので、2月17日に小宮さんが、

5年連続でパラリンピック代表に選ばれたニュースに

反応できました。

Cs_01 麻生看護大学校HP

☝ 右が小宮正江選手。左は同じく代表に選ばれた浦田理恵選手。

  

パラスポーツは、車いすバスケや車いすテニス、パラ陸上、パ

ラ水泳などのように、健常者スポーツに原型があって、それを

障がい者向けにアレンジしたものと、ボッチャのように最初か

ら障がい者のためにつくられたスポーツに大別できる。

ゴールボールは健常者のスポーツに原型をもっていないから後

者に属することになるが、ボッチャの試合はクラス別に行われ

るのに対し、ゴールボールの試合は全クラスが一緒に行われる。

障がいの程度によって選手を分けるのではなく、参加者全員が

最重度(全盲)に合わせることによって障がいを均一にしてし

まうのだ。

その結果、コートの中では完全に平等な状態が実現しており、

障がいの軽い・重いは意味をもたないのである。

(241p)

   

フムフムです。こうやって基礎知識を確認します。

次の基礎知識。

  

ボールはバスケットボールとほぼ同じサイズの7号球で、非常

に硬い素材でできている。重さは1.25キロとバスケットボ

ールのほぼ2倍。中が空洞になっていて鈴が入っているから、

動くと音がする。選手はこの音を頼りにボールの軌道を予測し、

ボールの来る方向に体を投げ出して捕球するのである。

プレーがはじまるときは、審判が必ず、

「Quiet Please!」

と観客に向けて注意を促す。ゴールボールは音と振動がすべて

のスポーツだから、プレー中に声援を送ることはご法度なので

ある。

(243p)  

 

バスケットボールの重さの2倍というのは、

振動を生じさせるための重さなのでしょう。

   

つづく。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉