« 「フィンランドの教育」③ ロシアとの国境線がヨーロッパでは一番長い | メイン | 日めくりより/猫は魚が大好物? »

2020年2月14日 (金)

社説/「使える核」などない

今日は令和2年2月14日。

  

2月11日朝日新聞朝刊の「社説」が気になりました。

Epson245  

「小型核」の配備が進んでいることを知りました。

核兵器がもたらす惨劇を何度も学習してきた身としては、

非常に危険な話だと思います。

これなら使えると思ってしまうのが人間。

見出しにあるように「使える核」などない

ささやかですが、ここでも叫んでおきたい。

このフレーズが世界中の人の頭の中にインプットされることを願います。

将来、重大な決断をする人の頭の中で、

「『使える核』などない」が浮かび上がってほしいです。

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0685
  • Img_0682
  • Img_0683
  • Img_0161
  • Img_0160
  • Img_0159
  • Img_0158
  • Img_0157
  • Img_0156
  • Img_0155
  • Img_0154
  • Img_0670

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉