« 「はづ」は「HAZU」でもよかった | メイン | 2020福島報告(4)聖火リレーコース/黒い大きな袋は「フレコンバッグ」 »

2020年2月27日 (木)

2020福島報告(3)朝食・夕食は「大熊食堂」 昼食は?

  

今日は令和2年2月27日。

  

一昨日の記事の続きです。

  

閉店10分前の、13:50に大熊食堂に到着しました。

食堂の方から、「昨日電話してきた方ですね」との声。

「そうです、その電話した者です・

やっぱりぎりぎりになってしまいました」

  

予告通り、すでに定食はありませんでしたが、

今回の目標は、カツカレーでしたので、

迷いなくカツカレーを注文しました。

ここでも道草 大熊町の勉強「おおくま通信」「大熊食堂」(2020年2月18日投稿)

  

これがこれから食べようかと思った時に撮影した

カツカレーです。☟

Rimg2125  

なかなかのボリュームでしょ。

店内の写真です。☟

Rimg2126 

TBS系の「ひるおび」が終わるところでした。

 

Rimg2124  

朝と晩は、東電社員がお客さんでやってくるそうです。

確かに社員食堂の雰囲気がありました。

大熊食堂のオープンは2017年4月17日。

まもなく3年なのですね。

  

 

東京電力の方の昼食はどうされているのかなと疑問に思いました

調べました。

EMIRA 「温かい食事」で福島の復興を支える福島復興給食センター株式会社

2015年に福島復興給食センターが大熊町大川原にできていて、

毎日、配送車で30分ほどかけて福島第一原子力発電所に

運ばれているそうです。

712fa76e32f45120b013d73b25e454c2  

一部引用します。

  

福島復興給食センター株式会社代表取締役社長の渋谷昌俊さんが、

設立の経緯を語る。

「福島第一原子力発電所で働く方々に温かい食事を

食べていただくことで職場環境を良くすることが

私たちの使命ですが、構内で大量の食事を作ることは難しい状況でした。

そこで、東京電力ホールディングス株式会社が

約9km離れた距離にある福島県双葉郡大熊町大川原地区に

給食センターを建設し、われわれが運営を担うことになったんです」

大量の調理を効率よく実現するべく、調理エリアには

最新のオール電化機器が並んでいる。

開業以来、最大で3000食もの食事を調理できることが

可能になったという。

「食事は保温・保冷容器を使用して、専用の車両で運搬しています。

福島第一原子力発電所構内にある3カ所の食堂で

1食税込み380円です。やっぱり、現地で働く方々からの

『温かくておいしかった』という声を聞くと励みになりますね」

  

これで3食大丈夫。

 

    

無事大熊食堂で食べることができましたが、

大熊食堂に来る前に「見たもの」について

次の記事で書いておこうと思います。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8115
  • Img_8117
  • Img_8116
  • Img_8075
  • Img_8072
  • Img_8070
  • Img_8064
  • Img_8060
  • Img_8053
  • Img_8415
  • Img_8413
  • Img_8112

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉