« 日めくりより/砂時計の中は真空? | メイン | 日めくりより/なぜ「ボケ」と呼ばれるか »

2019年6月23日 (日)

日めくりより/箸の歴史 箸と棒コンビ

今日は令和元年6月23日。

  

日めくり「雑学王」(TRY-X)より。

なぜ、日本人は2本1組の箸を使うようになった?

Epson028

「聖徳太子だった」と断定されると、本当か?と思ってしまいます。

何かの事始めに、聖徳太子が関わっていることが

多いような気がします。

今、調査中です。

  

箸に関することわざはいろいろあります。

 

箸にも棒にもかからない」は有名です。

意味は、あまりにもひどすぎて、どうにもこうにも手がつけられないこと。

また、何のとりえもないたとえ。出典:故事ことわざ辞典

  

箸と棒コンビのことわざがもう一つありました。

箸に当たり棒に当たる 

さっきは「かからなかった」けど、

今度は「当たっちゃった」よ。

どういう意味か調べました。

意味は、腹を立てて、方々の見さかいもなく

関係ないものまであたりちらす。八つ当たりをする。

出典:ことわざデータバンク

 

なるほど。

   

今晩はここまで。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5724
  • Img_6313_2
  • Img_6313
  • Img_6311
  • Img_6310
  • Img_6306
  • Img_6304
  • Img_6302
  • Img_6301
  • Img_6300
  • Img_6299
  • Img_6298

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉