« 昨晩から今朝にかけて触れた言葉その2/スバルXV編 | メイン | 今朝から日の出は6時57分/「へっちゃらさ、ベイビー」 »

2018年1月11日 (木)

昨晩から今朝にかけて触れた言葉その3/大晦日にたくさんの人が撃たれた

  

今日は1月10日。

  

「昨晩から今朝」というのは、

新学期が始まる直前の1月8日晩から9日の朝にかけてです。

その時に、いろいろな言葉に触れました。

その話をしています。

飢えていたんでしょうね、

心の支えになってくれるような言葉に。

いくつになっても、始まる時には期待もあるけど、

不安があります。

  

  

サントリーのBOSSの広告のことがネット上で話題になっていました。

それは、12月31日の新聞にうたれた広告で、

竹原ピストルのアップ写真でした。

見た覚えがありましたが、アップ写真に目を奪われたのか、

そこに書かれていた言葉に気づきませんでした。

 

 

撃て

竹原ピストル、今夜、心を撃ってくれ

歌え

竹原ピストル、今夜、弾丸のように

   

  

竹原ピストル。 今夜はじめて彼を知る人がいる。

いいなあ。きっと驚くよ。 心を撃ち抜く、その歌に。

  

 

紅白歌合戦に出る日の新聞広告。

こんな素敵な言葉が書いてあったのですね。

よく見ておけば良かった。

 

※以上が1月8日の晩の話。以下は後日談

 

この記事を生で見たくて、この数日、我が家で探したけど、

なんと12月31日の新聞がない!

12月30日と31日がない。

何かに使われた?

それじゃあと、勤務校で新聞を探したけど、

ここもなし。12月下旬がごっそりなくなっていました。

残念。

生ではないけど、ここで見ることができます↓

竹原和生 A.K.A. 竹原ピストル‏ こんなに粋で、ありがたいとことあるかよ。。😭 

   

紅白での「よーそこの若いの」は良かった。

CDで何回も聴いていたけど、紅白での歌いっぷりがまた良かった。

撃たれてしまった一人です。

撃たれた人が多いのか、次の生活のBGM候補である

竹原ピストルのアルバム「BEST BOUT」が、

レンタル店でなかなか借りられません。

誰かがレンタル中でした。

竹原ピストルの他のアルバムも全てレンタル中。

  

  

こんな動画がありました。

公開日は2017年12月31日です。紅白のあった日です。

 

  

この動画から一部引用。

  

ソロに転身した竹原は、年間300本を超えるペースで、

本人が「ドサ周り」と称する全国行脚を開始。

観客が20人に満たない小さな箱から、

居酒屋やバー、ライブハウスで歌いまくった。

竹原が2度ライブをしたキャパ15人の

東京・板橋のレストランバー「Out the blue」マスター、

降矢幸雄さんが述懐する。

「2度目のライブをしてもらったとき、

僕はプライベートでいろいろあった時期で、

彼の『オールドルーキー』という歌を聴いた瞬間、

嗚咽して泣いてしまったんです。

カウンターの中で膝から崩れ落ちて、立てなくなって・・・。

そんな経験は人生で初めて。

それも彼の持つ歌の力ならではだと思います」

  

膝から崩れ落ちる・・・

体験はないけど、竹原ピストルの歌にはその力があるなと感じます。

でもこんな文章を見ると、

当然ながら「オールドルーキー」が聴きたくなります。

  

聴いてみました。


YouTube: オールドルーキー  竹原ピストル

 

歌詞が驚きでした。

一部引用します。

  

♪(前略)あの頃は。。あの頃は。。

ってやってりゃあ 

そりゃあ酒も旨くなるさ

だけど俺はやめたんだ

そういうものはもうやめたんだ

オールドルーキー

  

積み上げてきたもので

勝負したって勝てねぇよ

積み上げてきたものと

勝負しなきゃ勝てねぇよ

 

(中略)

  

いやはや丸くなったよ。。

って笑ってりゃあ そりゃあ酒もやさしくなるさ

だけど俺はやめたんだ

そういうのをもうやめたんだ

オールドルーキー

  

何度でも立ち止まって

また何度でも走り始めればいい

必要なのは走り続けることじゃない

走り始め続けることだ (後略)

 

 

積み上げてきたものと勝負?

積み上げてきたものと勝負するの?

積み上げてきたものは大事でしょ?

驚きの歌詞でした。

  

でもこれは・・・・

積み上げてきたものの上で安住するなということだと

思います。

「あの頃は良かった」「俺も丸くなった」なんて言ってないで、

積み上げてきたものの上で、さらに挑戦しろという

メッセージだと判断しました。

  

先日書いた星野仙一さんの生き方とダブります。

金大竜さんも言っていました。

「みんな頑張っているなあ。先生も昔は頑張った」では、

子どもたちへの影響力は少ない。

チャレンジし続けているところを見せることが大事。 

 

   

 

  

今も頑張っている!そうありたい。

つぶれない程度に。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807
  • Img_7806
  • Img_7805
  • Img_7804

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉