« 小野政次をどう描くか? | メイン | 岡崎市「八柱神社」に行ってきました »

2017年8月20日 (日)

岡崎市「築山稲荷」に行ってきました

今日は8月20日。

  

今日は岡崎市に用事があって出かけました。

ついでに、徳川家康の正室、築山殿ゆかりの場所に行ってきました。

  

きっかけは大河ドラマ「おんな城主 直虎」の「直虎紀行」

ドラマに関係する場所を紹介するコーナー。

6月18日の放映では築山殿ゆかりの場所が紹介されました。

その時の写真↓

Rimg0569  

Rimg0566

↑駿府にいた瀬名姫は、岡崎に移り住みます。

しかし、家康のいる岡崎城ではなく、

城外の「築山」というところに住まわされます。

そのため瀬名姫は「築山殿」と呼ばれます。

上の写真の場所が「築山」らしい。

どの辺りでしょうか?

ヒントは、写真に写っている「岡崎活版所」

住所は「岡崎市籠田町34」です。

地図に落としました。Yahoo!地図を利用しました。

Photo_2  

かつて築山にあった築山稲荷が、現在は他の場所にあると

直虎紀行では紹介していました。

Rimg0567

Rimg0568

この築山稲荷を見に行こうと思いました。

次のサイトが参考になりました。

晴れときどき・・・「心の友」瀬名姫の汚名をすすぐ旅(岡崎放浪編)

  

岡崎の用事がすんだ後に動き出しました。

  

惣持尼寺(そうじじ)の境内に築山稲荷はあるそうです。

探しました。

岡崎市立甲山中学校のすぐ近くでした。

またYahoo!地図を利用して紹介します。

Photo_3  

①で左折します。

Rimg0545  

のぼっていきます↓

Rimg0546  

突き当たりを左折します↓

Rimg0543  

のぼります↓

Rimg0544  

そうするとお寺が見えてきます。

駐車場もありました。

 

これが惣持尼寺です↓

Rimg0532

Rimg0533_2

Rimg0542_2  

そのお寺の建物の向こうにありました。

Rimg0535

築山稲荷です。

  

Rimg0536

Rimg0538

↑階段を上がっていきました。

  

中をのぞいてみました。

Rimg0539

狐だらけでした。

振り返って、岡崎市街を見ました。

Rimg0540  

とても地味な場所でした。

何の案内板もありませんでした。

でもテレビ番組で紹介された場所に行き着けました。

もう1カ所行きました。

上のサイト「晴れときどき・・・」で紹介されていた八柱神社です。

次の投稿で。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉