« 2017年夏・仙丈ケ岳登山報告その1・・・13年前の登山/朝のバス停 | メイン | 少々脱線?ホシガラスの番組より・・・のどをふくらませるホシガラス »

2017年8月27日 (日)

2017年夏・仙丈ケ岳登山報告その2・・・バスに乗って/歌宿で下車

 

今日は8月27日。

  

前投稿のつづき。

  

仙流荘前からバスに乗りました。

1台目に乗せてもらいました。

運よく先頭の助手席。前がよく見えました。

 

トンネルと橋が老朽化したために、

現在新しいトンネルを造っているそうです。

老朽化した橋↓

Rimg0600

工事中のトンネル↓

Rimg0601_2

今年中にトンネルは開通するそうです。

おそらく次回ここに来る時には、老朽化した橋は渡ることなく、

新しいトンネルをくぐることになりそうです。

  

戸台大橋↓

ここから奥は許可された車しか通れません。

Rimg0602

バスが走っているコースは「南アルプス林道」と呼ばれていました。

その前身は「南アルプススーパー林道」

バスの運転手さんの説明によると、

この道路を造るにあたっては、自然破壊につながるとして様々な団体による

反対運動があったそうです。

5年間、建設がストップしたが、自動車を規制するなどの条件の下、

再び建設が始まりました。

Wikipedia 南アルプススーパー林道

↑このサイトによると、林道建設が始まったのは1966年。

反対運動で建設がストップしたのが1973年。

建設再開が1978年。開通したのは1980年のことでした。

林道は開通後、管理者となる山梨県と長谷村に移管され改名。

現在、山梨県側が山梨県営南アルプス林道

長野県側が伊那市営林道南アルプス線となり、

南アルプススーパー林道の呼称は消滅したそうです。

そのような歴史をもった道路だったのですね。

  

Rimg0603

Rimg0604

Rimg0606

↑バスの車窓からの鋸岳。

運転手さんの説明によると、稜線の一部が

ポニーテールの女の子に見えるそうですが、

わからんよ。

いろいろなサイトを調べましたが、解決した人を見つけることができませんでした。

  

Rimg0607

↑「歌宿」でNさんと2人だけ下車。

30分ほど林道を登りました。

Rimg0608

Rimg0609

Rimg0610

↑この花の名前は・・・Nさんに教えてもらったけど、覚えがない。

 

※あらためて8月28日にNさんに教えてもらいました。

フジバカマ」です。

  

つづく

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉